【FFRK】FF6仲間を求めて第2弾ガチャ当たり考察

仲間を求めてガチャ2

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF6仲間を求めて第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF6ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

仲間を求めて第2弾ガチャ

カイエンの超絶必殺技付き装備や、新キャラのゴゴの装備が複数入っているガチャです。

白魔超絶として有能なリルムの超絶必殺技付き装備が入っているため、6のシリーズ強化やゴゴの装備が欲しい人に特におすすめのラインナップです。

ヘイスガ+バフなど汎用性の高い装備が入っていないため、初心者にはあまりおすすめできません。

こちらのガチャは4/10(月)開催予定です。

妖刀不二(新)

妖刀不二

必殺技 必殺剣・断
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身をかまえる(効果:大)状態にしてクリティカル時ダメージをアップ
専用キャラ カイエン

おすすめ度:★★★★★

カイエンの初の纏い必殺技で、炎纏いになれるため新しい炎属性の侍アビを活かせます。

炎纏い+クリティカルダメージアップ+かまえるが侍★5アビリティの「抜刀・乱炎」と非常に相性が良く、高火力が期待できます。

また、手の空いた白魔などのサポートキャラがかまえる状態のカイエンに攻撃をすれば、パーティのダメージアップに繋がります。ただし、カイエンは引きつけることができないので、ひきかま戦法は使えません。

ダビンチの筆(再)

ダビンチの筆

必殺技 女神の絵画
待機時間なしで味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+味方全体の待機時間が1ターンなしになる
専用キャラ リルム

おすすめ度:★★★★★

即時回復にHP割合バリアで味方の耐久を上昇できます。さらに、味方全体の待機時間を1ターンなしにできる優秀な必殺技です。

回復性能が良いだけでなく、味方の待機時間なしで手数を増やせるので、間接的に火力アップにも繋がります。また、味方がフレンド召喚や必殺技を使う前に使用しておけば、スムーズに必殺技を発動できます。

待機時間なし効果は魔石ダンジョンなどでのタイムを縮めることに貢献してくれるため、タイムアタックでは大きく活躍できます。

▶ダビンチの筆(超絶)の評価はこちら

奇妙な兜(新)

奇妙な兜

必殺技 おしおきメテオ
敵単体に自身のステータスで種別が変わる8連続の強力な物理or無属性魔法攻撃+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ クイックミミック…待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動をものまね
へんげんアタック…敵単体に自身のステータスで種別が変わる4連続の物理or無属性魔法攻撃
専用キャラ ゴゴ(FF6)

おすすめ度:★★★☆☆

ステータスによって物理、魔法判定が変わる無属性必殺技で、属性軽減の多い現環境ではダメージを通しやすいです。とくに無属性魔法攻撃は貴重です。

攻撃+魔力アップ(効果:中)なので、リュックのマイティGグレート、オニオンの予言の大器、アルフィノの展開戦術などかぶることが多いですが、それでも強力なバフ効果です。

バーアビのクイックミミックは、味方のヴァリガルマンダやメルトンなどをものまねして火力を出したり、ケアルジャをものまねして味方の回復をするなどトリッキーな行動を起こせます。

インパクトクロー(新)

インパクトアロー

必殺技 獣ヶ原だいこうしん
敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン&攻撃力アップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ あばれる・炎…3ターンの間、敵全体に3回連続の炎&無属性物理攻撃or敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃or敵単体に炎&無属性物理攻撃のいずれかを使い続ける
あばれる・回復…3ターンの間、味方全体を最大HPの割合回復(効果:小)or味方単体を最大HPの割合回復(効果:特大)or味方単体を最大HPの割合回復(効果:小)のいずれかを使い続ける
専用キャラ ガウ

おすすめ度:★★★☆☆

防御ダウン+攻撃アップ(効果:中)のバフを自身にかけ、3ターン行動短縮できるため、エンアス連打で必殺技連打して短時間で火力を出すことが可能な優秀な必殺技です。

バーストアビリティは、おそらくランダムで初回で撃った技を3ターン連続で使用するため、選ぶことができず運に左右されます。

安定した戦術を組めないため、高難度ダンジョンで活躍させるには運命力が必要になると思われます。

村雨(再)

村雨

必殺技 必殺剣・烈
8連の強力な単体物理攻撃+味方全体クリティカル率アップ(大)+一定時間、自身をかまえる&ヘイスト&バースト
バーストアビリティ ドマ流剣技・竜爪…敵単体に物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
ドマ流剣技・諸刃…敵単体に4回連続の物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
専用キャラ カイエン

おすすめ度:★★★☆☆

クリティカル率アップのバフが優秀な、カイエンのバースト武器。カイエン自身は他の侍キャラに比べると見劣りしますが、氷雨で自己バフを使えば十分実用レベルなので、バーストがあればクリティカルバフ要員として活躍できます。

バーストアビリティのドマ流剣技・諸刃で防御ダウン&攻撃力アップの自己バフを使えますが、必殺技使用時にかまえる状態になるため、デメリットをほぼ気にせず使用できます。

もう一方のドマ流剣技・竜爪は自己回復付きで耐久力を高められますが、単発攻撃でダメージが9999止まりとなりクリティカル率アップの影響でカンストしやすくなっています。攻撃的にいくのであれば、ドマ流剣技・諸刃を連打しましょう。

▶村雨(バースト)の評価はこちら

カイエンの小手(新)

カイエンの小手

レジェマテ 己の信ずる道
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
専用キャラ カイエン

おすすめ度:★★★☆☆

カイエンの超絶必殺技が炎属性なので、初回から纏い込みの火力を出すことができるため相性がいいです。

超絶必殺技を持っていない場合でも、新アビの炎属性侍アビの火力アップを見込めますが、途中からは纏いがなくなるため安定した火力は見込めません。

▶カイエンの小手(レジェマテ)の評価はこちら

いばらの冠(新)

いばらの冠

レジェマテ 世界を救うものまね
ものまね使用時、中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
専用キャラ ゴゴ(FF6)

おすすめ度:★★☆☆☆

同じ弾に入っているゴゴバースト必殺のバーアビを使う場合に主に働くレジェマテです。

フレンド召喚などの待機時間を短縮ができるため、鉄壁の貼り直しなどを短時間で行える可能性があります。

待機時間短縮で味方の行動を追い抜いてしまい、戦略が崩れる可能性があるため注意が必要です。

▶いばらの冠(レジェマテ)の評価はこちら

ものまね士の剣(新)

ものまね士の剣

必殺技 ゾーンイーターすいこみ
敵全体に自身のステータスで種別が変わる7回連続の強力な物理or無属性魔法攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+エスナ
専用キャラ ゴゴ(FF6)

おすすめ度:★★★☆☆

ステータスによって物理、魔法が変わる無属性必殺技のため通りやすい攻撃です。

割合回復+エスナ効果が強く、自身の精神に関係なく回復しつつ味方の状態異常を治して一気に体勢を整えることができます。

▶ものまね士の剣(超必殺)の評価はこちら

ピカピカ(再)

ピカピカ

必殺技 あばれる:メテオ
敵全体に3回連続の強力な遠距離物理攻撃+敵全体に2回連続の遠距離物理攻撃を3ターン使い続ける
専用キャラ ガウ

おすすめ度:★★☆☆☆

必殺技を放った後の行動であばれる:プチメテオを3ターンの間使い続けます。

あばれる:プチメテオはたたかうの約1.2×2回となかなかのダメージを与えられますが、行動を選択できないデメリットがあります。アビリティの精錬が進んでいない場合は役に立ちます。

▶ピカピカ(超必殺)の評価はこちら

大地のベル(再)

大地のベル

必殺技 大地のブルース
敵全体に6回連続の強力な地&無属性白魔法攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:大)
特殊効果 地属性強化【効果:小】
専用キャラ モグ

おすすめ度:★★☆☆☆

全体に攻撃&防御デバフを付与でき、モグ自身でも踊り子アビと併用してデバフを重複させて使えるので、複数ボス戦で活躍する必殺技です。

攻撃力&防御力ダウンなので、物理攻撃主体の敵、物理パーティの時に活きます。逆に物理攻撃をほとんど使用しない敵や、魔法パーティでの攻略時にはほとんど効果がありません。

ダメージを与えるためというよりは、デバフを付与するための必殺技です。与ダメージはあまり気にしないで使用しましょう。

▶大地のベル(超必殺)の評価はこちら

マッシュのリストバンド(再)

マッシュのリストバンド

必殺技 スパイラルソウル
味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+防御力を一定時間アップ(効果:大)+エスナ
専用キャラ マッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

回復をしつつ、耐久度を高められるマッシュの専用武器です。クリルラの超必殺技「スウィフトブレード」と似た効果を持つ超必殺技です。

マッシュは基本的にはアタッカーとして起用するので、この必殺技を使用する場合は、他に優秀なアタッカーがいる場合やアビリティのみでも火力が十分な場合などに使いましょう。

また、全体エスナ効果の必殺技は状態異常攻撃が厳しいマルチ討伐戦などで役に立ちます。

関連記事

FF6ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー